懐かしき思い出 あるトポフィリアンのメモワール

MIXIで昔、小学校の同級だった方から連絡があり、色々当時のことを思い出す機会を得た。
 私は、福岡市の西側に流れる室見川に程近い室見団地で幼稚園から小学校5年までの幼少期を送った。「トポフィリアンの会」で多摩ニュータウンの団地訪問をしたときにも、団地に愛着がある旨を周りの人々に語ったが、愛着の大きな淵源はこの幼少期の団地体験であろう*1

 記憶が確かならば、室見団地は計30数棟、内2棟が高層12階建てで、その他が5階建て。低層棟は階段二つで計20戸、高層棟が1階11部屋で計132戸。全戸で1000戸程度の団地だったように思う。*2

 以降、小学生当時の私の主観で描くことにする。
(地図はGoogle マップ。私が実際に住んでいた2棟を中心にすえた。)
 全体的な構造としては、大きく4つのブロックに分かれていた。まず、大きく2つに分けるのが一般の車道でこの道沿いに、団地内に幼稚園が、団地脇にスーパーが二つ立っていた。*3道路沿いの、はらきた幼稚園の横には古い世代の団地に欠かせない給水塔が立っており、その給水塔に隣接する場所におじいさん先生がやっていた「光安医院」が、そして給水塔の裏には団地の集会場が存在していた。
縦の線には、南側には公園を中心に団地内の(自動車は通れない)道路が、北側にも同じように幼稚園の横から高層棟前まで一直線に道が伸びている。

 我が家からは、原北小学校が歩いて5分、今ならものの2,3分のところにあったが、私が小学校一年終了時、マンモス校であった原北小学校は別れた。人口の関係と思うが、室見団地はより近い原北小学校ではなく、少し離れた小田部小学校へと割り当てられた。当時の私の足では確か通学に20分程度かかった記憶があった、しかし高校生のときに訪れた通学ルートは15分もかからず歩け、子供とそれ以外の人間の視点の差というものに愕然とした記憶がある。一応、通学路は幼稚園前の道に沿って西に進み、南庄4丁目11番地の場所にある田(畑もか?)脇の整備された歩道を歩きとなっていたはずである。しかし、小学校西側の私有地や南側の別の道を通っていた記憶もある。

 で、長くなりそうなので簡単に結論だけ記すと…。
 私にとって、小学校の頃の記録、団地の中あるいは小学校校区の中の遊び場にあるということである。小学校の同級生の名前を必死に思い浮かべようとしたが、空ではまったく出てこなかった。しかし、地図を描いてみて、遊んだ場所を思い出してみて、どういう友達とどこで遊んでいたかを思い出してきた。その中で、初めてその頃の友人の名前が思い浮かんできたのである。また、思い出す中で、基本的に当時から苗字で呼び捨てが多かったためか、苗字でしか思い出せない。私が人の名前と顔を覚えるのが苦手だったということもあるのかもしれないが…。
 また、どの場所でどういった遊びをしていたかが一番鮮明に覚えている。
 小学校3年位の夏休み、一人で少年探偵団シリーズのおどろおどろしい表紙に惹かれ、冷たい集会場の木の床の上で読みふけった乱歩。
 高層棟の下にあったピロティでやったドッジボールなどなど

 当時の不満も鬱屈もない(それなりにあったかもしれないが)生活が思い出されて非常に懐かしかったし、自分の場所に対する愛着の源泉が分かった気もした。

 本当は20名くらい当時の友人、知人の名前を思い出したので、苗字だけ実名を出して書こうかとも思ったのだが、問題があるかもしれないので自重。そもそも、自分の実名を「はてなブログ」だけでなく、MIXIの方にも出していないし…。
 あと、クラス換え毎か、友人が何グループかに分かれていたことに気づくも、アルバムも何も卒業生でないためもらっておらず、何年生の頃誰と友達だったかも思い出せず…。クラスが多かったし仕方ないのか?
 昭和57年4月から昭和58年3月生まれ(1982年〜1983年)の福岡市立小田部小学校の卒業生の方がもし見た方が居たら連絡ください。

*1:幼稚園以前は以前で、室見団地より室見川を少し登ったところにある、室住団地に暮らしていた。

*2:福岡市住宅供給公社のデータによると1132戸のようだ。私の記憶もそんなに悪くはなかったということか…。http://www.nicety.or.jp/kousya/13.html

*3:この二つのスーパー「サニー」と「ヤマエ」は、その後業務提携か吸収か、「サニーヤマエ」となり片方のみが残り、片方のもとあった敷地が駐車場になっていたように思う。…その後、どうやら「ヤマエ」跡の「サニーヤマエ」は「サニー」になり、サニー跡は「セブンイレブン」になっている。