危機を煽る最近の報道

  • 花壇の花に被害

ここ最近の、この同じ様なニュースだけで以下の数になる。

  1. http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080429/CK2008042902007372.html*1
  2. http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080506/crm0805060029001-n1.htm*2
  3. http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080501hog00m040007000c.html*3
  4. http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY200805010255.html*4
  5. http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080506-356725.html*5


 これらのニュース報道を見て、多くの視聴者は何を思うのだろうか。このニュースだけを見たならば、「怖い」「ひどい」と思うのではないだろうか。実際、テレビ(朝の情報番組であったと思う)でも芸能人コメンテーターが同じような感想を漏らし「最近はヒドイ」「昔はよかった」系の感想で締めていた。だが、本当に「最近」は「昔」より「悪い」のか(特に犯罪という面において)という点は、まったく無視されている。少し前に、この日記*6でも紹介したが、昨年(2007年)の日本における殺人事件の件数は戦後最低になっている。「犯罪統計」によれば、「刑法犯総数」「粗暴犯」「凶悪犯」「窃盗犯」総ての数字において最近5年間の数字は減少している。


 上記、花壇荒らしの件についても一番最初と思われる一件が、偶然商店街に設置されていた「監視カメラ」に捉えられていたことが、ことをこれだけ連鎖させた原因ではないかと思う。この連鎖にしても、まねをする人が増えたのか、類似に事件を取り立てて報道する数が増えたのか明らかでない。前者であれば、報道が事件を生み出したのであり、後者であればその程度のことは日常のいたるところで起きているというしかない。


 花壇を整備していた人には失礼かもしれないが、野良犬、野良猫が荒らしたと思ってあきらめてしまうしかないような問題ではないだろうか?こういった件にまで、警察の介入を期待し、地域の治安の不安を煽る、その一方で警察にちょっとしたことで「110番」する人間を「モンスター〜」と同じように批判し、馬鹿にする。

 この件にしても、総通報数は04年の953万件から07年の898万件と約55万件減少したのに対し、問題とされる通報は04年の88万件から07年の95万件と7万件増加したに過ぎない*7

しかしモラルに欠けた通報が重なった結果、警察官の現場到着が遅れるなど影響も出ており、警視庁では週に1度は30秒以上、110番回線がふさがる事態が起きている。

 総件数が、大幅に減少しても、回線がふさがるという問題が起きているというが…。それは、それ以前の電話応対があまりにもひどかった(あるいは短いものが多かった)ということなのか、記事にもあるように「桶川ストーカー殺人事件」以降きちんと対応するようになったため一件あたりの対応時間が増えたということなのか理由は判然としない。


 今回のこの報道の多発は、テレビ・新聞のネタ不足(最も大きな原因は取材力不足)が最大の原因ではないかと思う。最初の一件を、商店街にすえつけられていたカメラが捉えていたこと、ただそれをテレビで流すだけでニュースになるという安易さ…。同時期にあった、メーデーに関する大手メディアの報道などは実質無いも同然だった。大手メディア側に言わせたならば、メーデーに報道価値が無いのが悪いということなのかもしれないし、実際「連合」はもっと存在感を発揮して欲しいと思うが…。

*1:花壇荒らし無残、ユリ50本折られる 昭和区の隼人池公園 2008年4月29日愛知:中日新聞

*2:今度は埼玉・鳩ケ谷でパンジー被害 2008年5月6日 00:29埼玉:産経新聞

*3:花壇荒らし:チューリップ80本折られる 室蘭 2008年5月1日北海道:毎日新聞

*4:埼玉またもボタン被害 公園花壇の花、切り落とされる 2008年05月01日23時40分埼玉:朝日新聞

*5:民家の花壇のチューリップ50本折られる 2008年5月6日19時26分旭川・北海道:日刊スポーツ

*6:http://d.hatena.ne.jp/kogarasumaru/20080321#p1 犯罪統計の発表

*7:総件数が減ったのに、「問題通報」は増えているのだから、総件数に占める「問題通報」の数は大幅に増えたとも取れる可能性はある。